ものづくり日誌
2022/11/22長津田Tマンション新築工事⑦ 造作工事
こんにちは!
バトンを受け取りました、工事担当Nことザッキーです。すっかり秋らしくなりましたね。
皆さんは、どんな秋を堪能していますか?
私は久し振りにエンターテインメントな秋を楽しんでいます。
ライブ、LIVE~ (^o^)/
2022/10/07長津田Tマンション新築工事⑥ 左官工事
おはこんにちは!
バトンが回ってきました(笑)工事担当のR・Oです!
夏真っ盛り......という時期も過ぎ、最近はすっかり肌寒くなりましたね! 皆さんは夏らしいことしましたか?
私はバーベーキューや旅行など、たくさん楽しみました!
2022/08/24長津田Tマンション新築工事⑤ 2階躯体工事
こんにちは!
バトンを受け取りました、工事担当のNです。
更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
最近の私は、Instagramで見つけた『工務店の日報』という4コマ漫画にハマっています。
また、久し振りに夏風邪を引きました(/_;)
皆様も体調には十分ご注意ください。
さて、今回は夏休みの日記風に、現場の進捗状況をご紹介します。
2022/07/14長津田Tマンション新築工事④ 基礎工事・鉄筋工事
おはこんにちは!
長津田のR.Oです!(´・ω・`)ノ チャオ♪
梅雨シーズンに入りましたね!蒸し暑くてヘロヘロの毎日です(笑)
皆さん!もうすぐ夏休みですよ!それまで堪えましょう!(笑)
2022/06/03長津田Tマンション新築工事③ 基礎工事
こんにちは!工事担当のNです。
だんだん気温が高くなり、日差しも強くなってきました。 しばらくは『日差し』との戦いです。
美容担当Oよ、ズボラな私でもできる日焼け対策を教えてください(/ω\)
......失礼しました。そろそろ本題に入りましょう。
2022/04/28長津田Tマンション新築工事② 根伐工事・載荷試験
おはこんにちは!長津田の美容担当ことR・Oです!去年の11月から、現場に配属されました!
大先輩ことM・N先輩と、私たちの現場状況を毎月更新していきたいと思います!よろしくお願いします!
さて、まん防も解除され、皆さんも少しずつ出歩くことが多くなっているのではないでしょうか!
わたしは最近、鎌倉、地元の藤沢へ古着屋巡りをすることにハマっております(✿◠‿◠)
2022/03/15長津田Tマンション新築工事① 建築環境・山留工事
こんにちは。
ご無沙汰しております。建築部のNです。防災訓練2019以来のブログです。
新しい現場が始まりました。
新しい現場が始まる=新しいブログが始まるということです。
竣工までの期間、定期的に更新していきますので、よろしくお願いします。
第1回目はメンバー紹介、現場環境と建築概要、現在までの進捗状況をお伝えします。
2022/03/09南町マンション新築工事⑧ 仮設足場
みなさん!お久しぶりです!
当現場のマスコットキャラクター!とんこつ(C・M)です!!
今年は川崎にも雪が降り、ものすごく寒い年明けになりましたね...
だがしかし!僕にはデブならではのミートテックがあるので寒さには強い!
ト、オモイマス・・・(-_-)実際はメッチャ寒い...
寒さに負けず頑張ろー!!
そんな感じで、はじめたいと思います!!!!!!!
今回紹介するのは、【仮設足場】についてです!
2021/12/21南町マンション新築工事⑦ 内装工事
皆さんいかがお過ごしでしょうか!
前回記事読んで頂きましたか?
私、カブリ不足とか言われてましたね~~~
違うんすよ、周りが太いから相対的に細く見えるんですね~
そんなことより!!!クリスマスはやっぱりchickenでしょうか????
そんな鶏ガラことchicken、間違えたK・Sがブログ更新しまーーーーース。
今回のお題はズバリ内装工事です。
2021/10/20南町マンション新築工事⑥ 躯体工事(生コンクリート打設編)
第6回 建築ブログ は〜じ〜ま〜る〜よぉ〜!!
前にトリガラが鉄筋でしょ〜、トンコツが型枠をご紹介したので、
今回は、生コンクリートの打設を紹介します。
鉄筋編 https://ogw-net.co.jp/blog_const/cat120/cat105/post-9.html
型枠編 https://ogw-net.co.jp/blog_const/cat120/cat107/post-10.html
以前、先輩から「躯体を身体で例えると鉄筋が骨!?コンクリートが筋肉!?」
なんて言われたことがありました。
てことは、トリガラはカブリ不足?トンコツはカブリ多過ぎ!
自分の肌の色は・・・黒い外壁仕上げ???
ってことになるのかな(笑)?
そんなことを考えながら、ブログを書いたので、ご覧になって下さい。