ものづくり日誌
2025/06/30小川組建築部豆日記 第20回 「妙楽寺に行ってみた」
皆さんこんにちは、総務部Kです!
爽やかな日が多かった5月から一転、じっとりとした空気が増える6月になりました。
気温も一気に高くなったので、皆さま熱中症にはどうぞお気を付けください!
今回のブログでは、川崎のあじさい寺と名高い「妙楽寺」に行ったお話を書いていきます!
写真からほんの少しでも涼やかさが伝われば幸いです!
2025/05/29小川組建築部豆日記 第19回 「小川組安全衛生協力会 定時総会・懇親会について」
皆さんこんにちは!総務部Kです。
GWは皆さん楽しく過ごされましたでしょうか?
私は「これでもか!」というくらいゆったりと過ごしました。
お陰様で生活リズムを戻すのにちょっと時間がかかりましたが......😓
今回のブログでは、2025年5月15日(木)に開催された「小川組安全衛生協力会定時総会・懇親会」についてご紹介いたします。
少しお付き合いくださいね。
2025/04/28小川組建築部豆日記 第18回 「かわさきアジアンフェスタ、音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭 について」
こんにちは!総務部Kです。
4月を迎え、新たな生活を始めた皆さんも少しずつ慣れてきたかな、と感じる頃合いでしょうか🌸
私は3月中頃より少しずつ衣替えをしようと準備をしていたのですが、
4月にかけての大荒れ具合に「本当に完全に衣替えをしてよいものか......」と思案してしまいました🤔
ここ数年は気候の変動が激しいので、なかなか読めないですね。
体調を崩さないように気をつけていきましょう......!
さて、今回は4月19日(土)20日(日)に開催された、
「かわさきアジアンフェスタ」と「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭」について写真を交えつつご紹介いたします。
短い記事にはなりますが、お付き合いいただけますと幸いです✨
2025/03/24小川組建築部豆日記 第17回 「全国都市緑化かわさきフェアについて」
皆さんこんにちは!総務部Kです。
3月になり、気候が穏やかになってきましたね。
さて、3月21日に小川組は創業97周年を迎えました。
皆さまのご愛顧に、改めて深く御礼申し上げます。
引き続き皆さまに愛される会社で有り続けられるよう、社員一同精進してまいります!
そして、小川組本社が所在を置く川崎市は2024年に市制100周年を迎えました。
それを記念し、川崎市では様々な「川崎市市制100周年記念事業」を行なっており、弊社も協賛しております。
今回のブログでは、そのうちのひとつである「全国都市緑化かわさきフェア」をご紹介します。
2025/02/28小川組建築部豆日記 第16回 「用語を掘り下げてみよう ⑧」
皆さんこんにちは!総務部Kです。
2月に入り、寒さが厳しいと感じる日も増えてまいりましたが、防寒対策はバッチリですか?
私は厚手のコートを着て、マスクをし、首元にはマフラーをこれでもかと巻き付けてそれに顔を埋めて外を歩いております(笑)
マスクは風邪対策にもなり、防寒対策にもなるので冬の心強い味方です✌
さてさて、今回は『用語を掘り下げてみよう』をお送りいたします。
よろしければお付き合いくださいね。
2025/01/17小川組建築部豆日記 第15回「番外編・巳年について調べてみた」
皆さんこんにちは、総務部Kです。
新年、あけましておめでとうございます。
2024年は大変お世話になりました。
今年も株式会社 小川組をよろしくお願いいたします。
2025年の干支は巳年です。
今回は「ヘビ」をテーマに、「番外編・巳年について調べてみた」と題して、豆日記を書いていきます🐍
よろしければ、少々お付き合いください♪
2024/12/25小川組建築部豆日記 第14回「建築部忘年会!2024」
皆さんこんにちは、総務部Kです!
12月も終わりが見え、2025年の足音が聞こえて参りました。
この時期は忘年会シーズン!
......というわけで、今回は小川組建築部の忘年会の様子を少しだけお届けいたします👀
2024/11/22小川組建築部豆日記 第13回 「用語を掘り下げてみよう ⑦」
皆さんこんにちは!総務部Kです。
11月も後半になり、冬の気配を感じる気温になってきましたね。
夏はすさまじい猛暑となりましたが、今年の冬はどうなってしまうのでしょうか......。
コロナウイルスやインフルエンザなども猛威を振るっています。
元気に年末年始を過ごすためにも、体調には気を付けていきましょう!
さてさて、今回の豆日記は前回に引き続き「用語を掘り下げてみよう!」をお届けいたします!
2024/10/30小川組建築部豆日記 第12回 「用語を掘り下げてみよう ⑥」
こんにちは!総務部Kです。
10月も終わりが近づいてきました。2024年も残りわずかですね。
少しずつ年末の準備も進めていかなくては......と思う今日この頃です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回の豆日記は久々に「用語を掘り下げてみよう」をお送りいたします。
2024/09/30小川組建築部豆日記 第11回 「2024年 小川組防災訓練」
皆さんこんにちは!総務部Kです。
9月も終わりですが、皆さんいかがお過ごしですか?
8月よりは全体的な暑さがかなりマシになったものの、まだまだ油断できない日々が続きそうです。
体調にはどうぞお気を付けください。
今回の豆日記は、「防災」について取り上げていきます!